技術者派遣のアドバンテックTOP検索結果一覧薬物動態研究員(リーダー候補~リーダー)
オススメポイント
-------------------------------------------------------
医療用医薬品、一般用医薬品を中心とする医薬品の研究開発・
製造・販売を行う国内大手製薬メーカーです!
・研究初期から臨床/商業を見据えた一貫研究に最先端レベルで
携わることができます
・バイオ医薬品を含む薬物動態評価のすべてのステップに携わることでテーマ提案から当局対応までの経験を獲得できます
・米国ラボや海外CROとの業務を通じてグローバルに活躍可能
-------------------------------------------------------
https://job.advan-t.com/cgi-bin/jobsearch/research/search/index.cgi?c=zoom&pk=23078
医療用医薬品、一般用医薬品を中心とする医薬品の研究開発・
製造・販売を行う国内大手製薬メーカーです!
・研究初期から臨床/商業を見据えた一貫研究に最先端レベルで
携わることができます
・バイオ医薬品を含む薬物動態評価のすべてのステップに携わることでテーマ提案から当局対応までの経験を獲得できます
・米国ラボや海外CROとの業務を通じてグローバルに活躍可能
-------------------------------------------------------
https://job.advan-t.com/cgi-bin/jobsearch/research/search/index.cgi?c=zoom&pk=23078
給与・待遇 |
年収
8,000,000円 ~ 10,700,000円
(交通費支給あり)
昇給年1回、賞与年2回 交通費支給、住宅補助、独身寮・単身赴任寮制度あり、育児支援金、退職金制度 他 |
---|---|
勤務地 | 住所:神奈川県横浜市青葉区 青葉台(青葉台駅からバスで約10分) |
仕事内容 | 創薬プロジェクトにおける薬物動態試験(PK, DDI, バイオアナリシス, M&S等)を実施いただくとともに、研究プロジェクトに薬物動態担当リサーチリーダーとして加わっていただきプロジェクトの推進を担っていただきます。 【配属部署の役割】 創薬本部薬物動態研究所は、各種分析技術やシミュレーション技術を駆使して候補化合物やバイオマーカーの生体内における動きを捉えることを通じ、有効かつ安全な医薬品を患者さんにお届けすることに貢献しています。 詳細:創薬初期から承認申請までの幅広いステージに対応しており、各ステージに応じた評価の質とスピードにこだわってプロジェクトの推進に尽力しています。近年は新規モダリティーの薬物動態評価が課題となっており。長年自社で培った分析技術やオープンイノベーションにより評価基盤体制を整備しています。「モノの動きを捉えるスペシャリスト」として新たな医療価値の創出に取り組んでいます。 |
勤務時間・残業 |
09:00~17:30(実働 0 分) 休憩: 0分 (実働7時間45分 フレックスタイム制あり) |
休日 | 日・祝・土曜・年末年始・夏期・特別休日等 |
対象となる方 | 理系大学・薬学系又は生物系、学士卒以上 薬物動態評価に関する知識と実験実務経験(企業において5年以上)を有する方 <こんな方に> ・協調性をもってチームワーク良く働くことができる方 ・実験結果を解釈して他部門に対してもわかりやすく説明できる方 ・業務遂行上求められる最低限の英語力(メール、Web会議) ・語学・資格:TOEIC700点以上(ビジネスレベルの日本語/英語のリーディング、ライティング、コミュニケーション能力を有する) |
その他就業条件 | 期間の定め無し |
業界 | 医薬品・医療機器 |