技術者派遣のアドバンテックTOP検索結果一覧【広島】☆業界不問☆動物用医薬品の品質試験/HPLCを使用
オススメポイント
同社は「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、動物医療事業において大きく2つの領域でさまざまな製品・サービスを展開しています。
【ペット領域】
大切な家族の一員である犬や猫の病気の診断・予防・治療・日常のケアなど、ペットに関わる幅広い支援をすることで、飼い主とペットの健康で豊かな暮らしを支えています。
【畜水産領域】
医薬品・飼料の提供や、衛生管理手法の導入支援などを通じて、畜水産動物(牛、豚、鶏、養殖魚など)の病気を未然に防ぐ環境づくりと、「日本の食の安全・安心」に貢献しています。
https://job.advan-t.com/cgi-bin/jobsearch/research/search/index.cgi?c=zoom&pk=26639
【ペット領域】
大切な家族の一員である犬や猫の病気の診断・予防・治療・日常のケアなど、ペットに関わる幅広い支援をすることで、飼い主とペットの健康で豊かな暮らしを支えています。
【畜水産領域】
医薬品・飼料の提供や、衛生管理手法の導入支援などを通じて、畜水産動物(牛、豚、鶏、養殖魚など)の病気を未然に防ぐ環境づくりと、「日本の食の安全・安心」に貢献しています。
https://job.advan-t.com/cgi-bin/jobsearch/research/search/index.cgi?c=zoom&pk=26639
給与・待遇 |
年収
4,000,000円 ~ 6,000,000円
(交通費支給あり)
月給制 月額(基本給):240,000円~360,000円 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:※扶養家族(配偶者1万円、子1人につき5千円) 退職金制度:※企業年金基金有 <定年> 60歳 <その他補足> 各種保養所、社員旅行、ペット扶養手当(1000円/月)、福利厚生倶楽部(リロクラブ) |
---|---|
勤務地 | 住所:広島県庄原市 JR芸備線 東城駅(JR芸備線 東城駅より車で7分) |
仕事内容 | 動物医薬品の品質管理業務を担当いただきます。主に品質試験を通じて製品の品質を担保する、重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 ・試験室の清掃・後片付け ・各種品質管理試験(HPLC、紫外可視分光光度計、FT/IR、電位差滴定装置 などを使用) ・試験記録の作成、書類作成補助 ・試薬・試験機器等の在庫管理 ・その他、品質管理に関わる業務 入社後はOJTを通じて品質試験業務を習得していただきます。 ご経験に応じて、ポジションは相談の上決定いたします。 【1日の業務の流れ(例)】 1器具洗浄・機器点検・各種準備作業 2品質試験の実施 3後片付け・データ整理 【働き方・勤務地】 勤務地:広島工場(入社後)、将来的に茨城(筑波工場)・埼玉(埼玉工場)へ転勤の可能性あり 広島工場:粉剤 筑波工場:ワクチン中心 埼玉工場:一般薬(注射剤) 転居を伴う転勤の場合、転居費用負担あり 残業時間:月20時間程度(繁忙期は最大30時間程度) 【配属部署・組織構成】 配属部署:品質管理部門 構成:8名(50代3名、40代1名、30代2名、20代2名) 【本ポジションの魅力】 ・動物医薬品の品質を支える重要な役割 ・畜産動物(牛・豚・鶏・養殖魚)の健康を守り、日本の食の安定供給に貢献 ・各工場で異なる製品の品質試験を経験できるため、幅広いスキルを習得可能 動物医薬品の品質を守ることで、日本の畜産業を支え、人々の食の安全に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 |
勤務時間・残業 |
08:30~17:00(実働 7 時間 30 分) 休憩: 1時間 夏(4~11月):8:15~17:00、冬(12~3月):8:45~17:30 ■所定労働時間 7時間40分 休憩65分 ■残業あり ■残業手当あり ※残業時間に応じて別途支給 |
休日 | 年間休日日数122日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇 年末年始(6日 年度によって変動あり) |
対象となる方 | 【必須】大卒以上 品質管理に関する知識や経験をお持ちの方 |
業界 | 医薬品・医療機器 |